Call and Whatsapp +989174257008 - Email: info@irantravelingcenter.com

 イラン旅行記 ①テヘランの洗礼

 

イラン旅行記 ①テヘランの洗礼

弊社をご利用いただいた方からの旅行記です。今後、シリーズでお送りしてまいります。

仕事後に渋谷から成田EXに乗って一気に成田へ。

お盆だから凄く混んでいるかと思いきや、ガラガラで拍子抜け(^^;

イランへは直行便が無いので、ドバイ経由で首都テヘランへ向かいます。

イランは入国審査に時間が掛かると聞いていましたが、そんな事も無くあっさり通過(^^

成田に続き幸先が良いです。

空港からは送迎を頼んでおいたのですが、ゲートを出てもそれらしき人がいません。

遅れているのかもと思い、取敢えずはUS$を深く考えず200$イランR(リアル)に両替。

イランでは経済制裁の影響で外国のカードは使えないので、全て現金になります。

1$=38,000R×200=7,600,000R

財布に入らない分厚い札束を渡されました。

大金持ちになった気分ですが、そんなのを持ってウロウロする訳にもいかず慌てて荷物に分散。

初めての土地で他の人の目に触れる場所で、札束を見られるのはちょっと怖いです(^^;

 

両替から戻ってみると送迎のお兄さんがいましたが、

車が外の駐車場にあるからここからは一度タクシーに乗って移動すると言ってますが、

何かゴニョゴニョと様子が変です。

まぁ、空港によっては登録車以外は制限している所もあるので、そういう事かなと思い移動します。

 

何だかフェンスに囲まれた場所に到着。

送迎のお兄さんと中にいたスタッフ?らしき人と話していますが、やはり様子が変です。

暫くすると諦めた様子でお兄さんが戻って来ました。

よくは分かりませんが、また移動すると言っています。

明らかに様子がおかしいですが、再び移動した先は先ほど乗った空港ゲート・・・(・・;

 

今度はお兄さん警官の元へ行き話しています。もしやと思い、残ったタクシードライバーに「駐車禁止で捕まった?」と聞いたら、

笑いながらレッカーの看板を指差してくれました。

送迎車まさかのレッカー(^^;

タクシーの運転手はペルシャ語しか出来ないので、用意しておいた辞書が早速役に立ちました。

しかし、最初に調べる単語が「駐車禁止」とは思いもよりませんでした(笑

 

白幡 慎之介(敬称略)

About the Author