Call and Whatsapp +989174257008 - Email: info@irantravelingcenter.com

イランでお世話になった旅行社 Iran Traveling Center

———————イランでお世話になった旅行社————————–

イランでお世話になった旅行社 Iran Traveling Center

今回のイラン旅行で
お世話になった現地の旅行社はIran Traveling Centerでした。
ホームページはこちら 綺麗な写真も載ってます。
2015111118243494bs
ガイドは阪野みきさん。
本当に細やかな配慮と、的確な判断と、朗らかな笑い声、膨大で多岐にわたる知識で、何度感動したことか。
大満足な旅行をすることができました。運転手はモハマッドさん。
温和で静かで柔らかい物腰と、即行動のホスピタリティー、運転技術とタフさには脱帽でした。お二人のお人柄に、しびれました。
イラン旅行はよかった!と言えるのは、このお二人あってです。今日、
阪野さんがホームページに旅行記を載せました、との連絡網がまわりました。
この旅行記を読んでも、阪野さんのお人柄がうかがえて、また思い出して、じんわりしました。
ホームページの上の方、左から2番目に 旅行記 というタグがあります。そこをクリックしてください。

今回、どうしてこの旅行社になったのか?というと、
小林さん(今回の旅のリーダー)が日本やイランの旅行社数社に見積依頼を送ったところ、
一番早くに回答を下さったのが、Iran Traveling Center の阪野さんだったそうです。
しかも内容は一番希望の通りで、丁寧な回答で、その上お安かった。

旅行前に阪野さんがイラン通信をメールして下さいました。
それを読んだ時に、まだお会いしていないけれども、とても安心しましたし、早く行きたいなと楽しみになりました。
イラン通信には、農業国イランの一面が書かれていました。
知らなかったイランの一面で、興味を向けていなかった分野の情報が丁寧な目線で書かれていて有難かったという以上に、その文章を読んでいたらとても温かいものに包まれているような気持ちになりました。
何の言葉がどうこうとかではなく、さらっと自然な文章のなかに、愛情というものなのかな(言葉にすると)を感じたのかな、なぜかとても嬉しかったのを覚えています。
実際にお会いして、お人柄にまた魅了されましたし、今回の旅行記も。

こんな素敵な人がいるんだなぁ、ということもこの旅行の収穫でした。

dscf2577_convert_20160822230414
これは「芝生の花嫁」という名で、小指の先ほどの小さいお花が咲く植物です。
炎天下の乾燥したイランで生きてる、プリプリッと福福しい小さな葉と、柔らかく可愛らしいお花。ホテルや邸宅の花壇、道路際の花壇などに植わっていました。

関連記事

 

About the Author